同人サークル The sense of sight日記跡地

The sense of sightの旧ブログ置き場です。本家はhttp://blackgamer.hatenablog.com/

ゲーム作りの源泉

↓ゲーム専門学校講師「堀井雄二知ってる人!」
生徒「…誰?」 DQ生みの親を知ってる生徒ゼロで講師驚愕


痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1465430.html
ニュー速クオリティ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51527702.html


今回は、タイトルとずれたところが気になったので取り上げてみました


クリエイター側が制作するのを『吐き出す』としたら
その制作ができるように自分の中に『吸い込む』という行為もしているはず
気になったのは、その源泉に関してです


まず、上の記事の中から気になった言葉を抜粋
今回は全部痛いニュースからです


以下、抜粋〜
===============================


>>上のtwitter
2年生は「ダークナイト」「アバター」を見た生徒さんゼロ。あれほど見ろといったのに


>>283
というか、有名作くらいはみておけよ
アンテナ感度低いつまらないやつにいいものが作れるかといったらNOだろ
全体のニーズがわからないやつに売れるものは作れない


>>331
バックグラウンドを知りたがらないヤツは良い作り手にならない


>>411
まあ、面白いゲーム作りたかったら、
ゲームやるより、他の趣味で感性鍛えた方が強いだろうけどな。
堀井はライターから転身したという事で、クリエイター志望の人には
参考になる人だと思うけどな。知らないなんてもったいない。


>>745
漫画家とかエロゲライターみたいな一人で作業するようなクリエイターはネットとか
主要有名作品見ないで、淡々と自分の好きな物を一直線でやるような人の方が
いい作品作ってるよな

ゲームの場合はアンテナ低いとどうにもならん気がする


>>813
ここの論争見てて、NHKでやってたアニメ制作の話しを思い出した。


世界的に有名なロシア人のアニメ製作者が定期的に来日して
専門学校の若手アニメーターを集めて講演だか指導だかしてるんだけど


若手にそのおっさんが、
「今この近くで、有名芸術家(ピカソだかゴッホだか忘れた)の
 作品展が開かれてるが、この中で見に行ったものは?」


と聞いたら、手を上げたのは数十人のうち1人だけだった。


で、それを見て、「なんで観にいかないんだ!?」
って激怒するわけ。若手連中は意味もわからずポカーンとしてた。
え?アニメ制作に関係ないじゃんて感じの反応。


「自分の感性がそこまで万能だと思っているのか?
 内側だけじゃなく、もっと外に目をむけろ!
 本物を見て貪欲に取り入れろ!ハングリーになれ!」
って感じで説教してた。


まあこう書くと、堀井は、ピカソゴッホのような「本物」かどうかで突っかかる奴が出てきそうだけど
このゲーム専門学校の連中は、クリエイターとしては、叱られてたアニメーター以前のレベルだろ。


>>849
↑ほんとにいるよなこういうの
うちの業界も「作品」を作り上げる業界なんだけど
直接関係ないと思うと「時間の無駄」「意味ない」ですぐ切り捨てる。
作品なんて自分のセンスや感性がもろに反映するんだから
そういうのに触れることってすごい重要なはずなのに


=============================
抜粋終了〜


この記事に、ほとんど自分に当てはまるんですよねえ


・興味のないものには、一切振り返らない
・テレビの視聴時間は週に1時間あれば多いほうで、見たい番組はない
・新聞は読まない
積みゲーがあって買う気がしない
・最近はゲームやる気力も時間もない
・最新のもの、流行のものに興味がない
・映画に興味がない
・芸能人が分からないから人間が出ているコンテンツの話が苦手


しかも…
休日は同人ゲー制作でシナリオを書いているか、友人と飲み歩くかの二択
基本的に飲み屋⇔自宅+買い物があるかないか
新しいものなんて、何も取り入れていない


いやあ、きっとこのままじゃダメなのかもしれませんが…
ただ、無理しても意味がないし続かない
それだけは理解しているので、
今は昼休みにデスクでラノベを読むぐらいがちょうどいいです


今日も乃木坂春香の秘密とか読んで、おいおい妹可愛いなとか幸せになって
あー、俺も帰ってシナリオ頑張ろうと思うぐらいが俺には似合っている


俺のアンテナすげーんだぜ? びんびんだぜ? っていう人がいたら
ぜひとも自慢げに教えてください
実際、他の人の情報収集って、すごい興味があります